こんにちは、十勝です。
塾講師をやっていると、高い頻度で聞かれる質問があります。

聞いてくる人の大半がゲスい興味心だと思います。しかしYahoo知恵袋などの質問箱では、真剣に悩んでいる人を見かけます。
そこで今回は僕の実体験をもとに、塾講師の恋愛事情について紹介したいと思います。
先生と生徒が付き合っているのが「バレたら」クビです。
最初に結論だけハッキリさせておきます。
講師と生徒が付き合っていることが発覚したらクビです。
さらに講師に対しては会社の評判を落としたとして、損害倍書を請求する場合もあります。ここ最近ニュースになった「バイトの迷惑動画」と同じですからね。
ただしそれは、バレたらの話です。
人を好きになることや興味を持つことに対して、とやかく言うつもりはありません。
付き合っていることがバレなければOK?
正直バレなければOKです。
ただ、「トカチのブログに付き合っていいって書いてあった!」と言われると怖いので条件を書いておきますね。
- 外出デートは禁止。
- 先生の家は校区外であること。
- 匂わせアイテム(お揃いのアクセサリなど)禁止。
- 親の公認をもらう。
好きなってもいいじゃない、人間だもの
男性は18歳、女性は16歳になれば結婚できます。その年齢になる前に、結婚を意識したり恋愛したりすることは何も問題ありません。相手がだれで年齢がいくつでもです。たまたま出会う場所が塾だったってだけです。
ただし。
先生は仕事で来ています。
お給料をもらっています。
全ての生徒を公平に扱う義務があります。
塾は先生を雇う時、就業規則(仕事のルールです)で「生徒と親密にならないこと」を約束させます。違反した場合は損害賠償を請求すると書いてあるところもあります。
「完璧に隠しきるんだ!」という覚悟がないと、遅かれ早かれ間違いなくバレて大きな問題になります。
家族、塾の関係者、学校、友達、相手の人、相手の人の家族・・・迷惑をかける範囲はどこまで広がるかわかったもんじゃありません。
最悪学校に行けなくなります。相手の人は仕事を失います。
「それでもいいの!僕たち愛し合ってるから!」なんてのはドラマの世界だけです。金稼げなかったらどうなるかは、言わなくてもわかりますよね。
隠し通せる自信は無いけどどうしてもという場合は、先生に塾の仕事を辞めてもらいましょう。
本当にあった先生と生徒の恋愛話
僕が塾業界にいたのは研修半年と見習い教室長半年、そして教室長2年の計3年です。
研修と見習いの時期は多くの先輩教室長から話を聞く機会がありました。その中から今回は先生と生徒の恋愛エピソードを紹介します。
実際に生徒と結婚した先生はいます。
実際にあった話で、当時僕の上司だった人の奥様は上司の元生徒です。
もちろん結婚したのは大人になってからで、大学生になった未来の奥様がアルバイト講師として雇用されたことがキッカケです。
まさか生徒だったころから・・・?とか聞きたくなりますけど、そこは「別にいいんじゃない?」ということで触れてません。生徒だった時から10年たっての結婚ですし、もしそうだとしたら「よく耐えましたで賞」です。ホントに。
自意識過剰な生徒に退職に追い込まれた先生もいます。
逆に不幸なパターンもあります。痴漢冤罪みたいな胸糞悪くなる事例です。
「あの先生私の事ヤラしい目で見てくるの!絶対私に気がある!」
言い方のテンションはわかりませんが、この生徒の言葉のせいで退職に追い込まれた先生がいます。
後日談で、生徒は先生に振り向いてほしくてワザとそういう話をしてしまったとのことです。
バイト歴5~6年の優秀な先生だったそうで、他の教室で仕事を続けることを提案しましたがダメだったそうです。完全にもらい事故なのに心が折れてしまったのかもしれません・・・
先生の家を特定して通報された生徒もいます
バレンタインの時期に、生徒がアルバイト講師の家を訪問したところ、もめ事に発展して警察沙汰という流れの話です。
どんな展開で警察出てくるんだよとツッコミたくなる話で、若干盛っている可能性は否定できません。
ただ、家特定からの突撃はトラブルの元なのは間違いありません。特にイケメン先生は気をつけましょう。恋に目覚めた子の行動力は凄まじいです。
ちなみにイケメンじゃなくても気をつけましょう。家にイタズラする悪ガキもいます。ピンポンダッシュとか滅茶苦茶めいわくです。
先生と生徒の間は我慢が無難
エピソードも交えて塾の先生と生徒の恋愛について紹介しました。
結論としては、先生と生徒の恋愛は95%が「先生クビでフィニッシュ」です(トカチ調べ)
残念ながら世の中は、人の幸せをよく思わない人が多いんです。少しでも相手の不利な要素を見つけたら、徹底的に叩き潰す恐ろしい人が少なからず存在しています。
今時はSNSによる情報の速さが良くも悪くも世間を支配しています。
間違ってデートの写真をアップなんてしようものなら、次の日には先生は職を失っているでしょう。
ちょっとの落ち度も許されない中、リスクを冒す必要はありませんし、そんな環境で恋愛なんてしたくないですよね。先生と生徒の間は時間が経つのを我慢して待つことが、「愛の形」なんじゃないかなと思います。
余談ですが僕もクビになりかけたことがあります。
最後に余談ですが、僕もクビになりかけたことがあります。
ざっくり言うと、アルバイト講師どうしが付き合っていることに気づかず黙認?していたことが理由でした。
しかも発覚したのが、他のアルバイト講師からの「本部へのクレーム」。
結果的に、付き合ってた二人は辞め、クレームつけた本人も辞め、僕もクビ通告されそうになるしで散々でした。
まぁ生徒絡みじゃないだけ、地域的な評判には影響はありませんでした。
しかし同時に3人の先生がいなくなった時は、さすがに生徒にも「この塾やばいんじゃない?」的な動揺が広がりましたね。火消しが大変でした。クビになりそうな人の火消しほど痛々しい物はない(´ー`)